WindowsXP HOME EditionでWPF環境をインストールできるものとできないものがあります。
以下に詳細を示します。
(可能)Visual C# 2005 Express Edition 日本語版
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/vcsharp/
(可能)Microsoft .NET Framework 3.0 再頒布可能パッケージ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=10CC340B-F857-4A14-83F5-25634C3BF043
(可能)Microsoft® Visual Studio® 2005 Express Editions Service Pack 1
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=7B0B0339-613A-46E6-AB4D-080D4D4A8C4E&displaylang=ja
(可能)Microsoft® Windows® Software Development Kit for Windows Vista™ and .NET Framework 3.0 Runtime Components
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=c2b1e300-f358-4523-b479-f53d234cdccf&DisplayLang=en
(不可能)Visual Studio 2005 extensions for .NET Framework 3.0 (WCF & WPF), November 2006 CTP
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=f54f5537-cc86-4bf5-ae44-f5a1e805680d&DisplayLang=en
※WindowXP Professional Edition ならインストールできます。
2007年10月24日水曜日
2007年10月17日水曜日
Platform SDK で Orcaインストール
Platform SDK で Orcaインストール
以下を実行します。
C:\Program Files\Microsoft Platform SDK\Bin\Orca.msi
これは統合作業の一部です。
以下を実行します。
C:\Program Files\Microsoft Platform SDK\Bin\Orca.msi
これは統合作業の一部です。
VC++2005 新規プロジェクトで「Win32プロジェクト」を追加する方法
VC++2005 新規プロジェクトで「Win32プロジェクト」を追加する方法
1)C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\VC\Express\VCProjects にある、Win32Console.vsz をコピーして、Win32Wiz.vsz に変更する。
2)テキストエディタでファイルを開き、以下 の2行を行ごと削除する。
Param="CONSOLE_TYPE_ONLY = true"
Param="WIZARD_ID = 75"
3)好きなアイコンを同じフォルダに Win32Wiz.ico という名前で用意する。
詳細は、以下を参照してください。
http://blogs.wankuma.com/tocchann/archive/2006/05/18/25272.aspx
1)C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\VC\Express\VCProjects にある、Win32Console.vsz をコピーして、Win32Wiz.vsz に変更する。
2)テキストエディタでファイルを開き、以下 の2行を行ごと削除する。
Param="CONSOLE_TYPE_ONLY = true"
Param="WIZARD_ID = 75"
3)好きなアイコンを同じフォルダに Win32Wiz.ico という名前で用意する。
詳細は、以下を参照してください。
http://blogs.wankuma.com/tocchann/archive/2006/05/18/25272.aspx
2007年10月15日月曜日
MFC VC++ CString に char* をセットする方法
MFC VC++ CString に char* をセットする方法
char buf[] = "あいうえお";
CString strText(buf);
char buf[] = "あいうえお";
CString strText(buf);
2007年10月3日水曜日
C++ const メンバ変数の記述方法
CからC++にコンバートするとき、以下のような constデータをメンバ変数として宣言する場合ですが、
そのまま宣言するとエラーとなります。
const unsigned char Bitdata[] = { 0x08 , 0x04 , 0x02 , 0x01 };
C++では、初期値を持つメンバ変数を宣言するとき、以下のようにすればOKです。
//----------------------------------------------------
class CDes
{
public:
const static unsigned char Bitdata[4];
}
const unsigned char CDes::Bitdata[] = { 0x08 , 0x04 , 0x02 , 0x01 };
//----------------------------------------------------
そのまま宣言するとエラーとなります。
const unsigned char Bitdata[] = { 0x08 , 0x04 , 0x02 , 0x01 };
C++では、初期値を持つメンバ変数を宣言するとき、以下のようにすればOKです。
//----------------------------------------------------
class CDes
{
public:
const static unsigned char Bitdata[4];
}
const unsigned char CDes::Bitdata[] = { 0x08 , 0x04 , 0x02 , 0x01 };
//----------------------------------------------------
C++2005 では .Cのファイル がコンパイルできない!
C++2003 Professonal Edition は、.Cのファイルをコンパイルすることができたのですが、
C++2005 では、C++ファイルしかコンパイルできません。
これは、C++2005 が Express Edition だから制限がかかっているのかもしれません。
残念です。
C++2005 では、C++ファイルしかコンパイルできません。
これは、C++2005 が Express Edition だから制限がかかっているのかもしれません。
残念です。
登録:
投稿 (Atom)